小さき花保育園|ブログ|

小さき花保育園の子ども達の様子や新しい発見をお伝えしています。
行事やイベントだけでなく日々の笑顔いっぱいの子どもたちの様子を随時、更新していきます。

お魚たくさん釣れたね!(7月子育て広場)

今回は、みんなでお魚を釣ってあそびました!   最初はふれあいあそび。 お母さんにこちょこちょ~としてもらい、くすぐったくて楽しかったね ♡ お魚、たこ、いかを作りました。 指先を上手に使って… かわいい海のお

城山公園へ遠足に行ってきました!(そら組)

「今年はみどり色のバスだ!」とバスに乗るだけでわくわくが止まらないそら組さん達。城山公園・花の苑池のハイキングコースから山歩きスタート! お弁当とおやつは楽しみだけど、リュックが重たいし疲れてきた…。そんな時はお友達同士

風船あそびをしたよ ♪(6月子育て広場)

バルーンマットに挑戦! ドキドキしたけど上手に乗れたね! 大きな風船 ボヨヨ~ンの感触にビックリ!! シールをペタペタ ♡ かわいい風船作りに夢中… かわいいオリジナル風船がたくさん出来ました! 6月生まれのお誕生日をお

みんなで食べると美味しいね♡(そら組)

ある日の給食の時間。 たくさん遊んだ後だからか「お腹空いた~」と声があがり、給食の時間となりました。 夢中で食べながらも、お友達とのご飯はお話しも盛り上がります♪ 多少嫌いな食べ物も減らしたり、一口食べてみたり、頑張って

おもちゃを作ってあそんだよ!!(5月子育て広場)

絵本の時間、お母さんのおひざで嬉しいね ♡ トイレットペーパーの芯でピョンピョンうさぎを作ったり ペットボトルとストローでピョンピョンカエルを作ったよ ♪ カエルがビヨーンととび出して大笑い ☺ ストローを

こいのぼりをつくってバックにしたよ!!(4月子育て広場)

何色のこいのぼりにしようかな…♪ かわいい小さな手形をペタペタとこいのぼりのウロコにして… 目も上手にはれたよ ♡ 最後にひもをつけたら、こいのぼりがバックになっちゃったョ♪ 「私のも見て見て~!!」 みんなとっても素敵

おわかれの3月(そら組)

太陽グループ(5歳児)さんのお別れ会を行いました。 ふたば組・つぼみ組・はな組の乳児クラスからは『おにぎりさん』の手遊び歌をプレゼント。可愛いお歌と手遊びをすぐに覚えて、みんな楽しそうに歌ったり口ずさんだりしていました&

新聞紙あそびをたのしんだよ !!(3月子育て広場)

新聞紙を広げてくるまったり、パタパタと風をおこしたり、最後はたくさんちぎって~ みんなで新聞紙の花吹き ♡ 集めては散らして「キャ~」と歓声をあげながら楽しんだよ ♪ 思いで作りに手形をとって… 枠は何色にしようかな…

お外遊びが大好き(ふたば組)

ふたばぐみでブームのおままごとです。 お散歩も大好きです♪ 毎回色々な発見を楽しんでいます。みんなで鳥さんを見つけました。 三輪車も頑張って乗ります!お友だちのことを押してあげることも♡ 色々なものを発見するのも得意です

3月3日ひな祭りに向けて、おひなさまを作ったよ!(2月子育て広場)

絵本の時間はみんな大好き ♪ 次は何の動物がでてくるかなぁ… おひなさまの制作をしたよ🌸 着物の柄は、みんなのかわいい手形でペッタンペッタン ♪ みてみて完成~ !! 色んな顔のおひな様がいっぱい! 上手

Top