小さき花保育園|ブログ|

小さき花保育園の子ども達の様子や新しい発見をお伝えしています。
行事やイベントだけでなく日々の笑顔いっぱいの子どもたちの様子を随時、更新していきます。

10月子育て広場

ららら…だいこん~♪歌にあわせてふれあい遊び! スタンプぺったん。なにになるかな~     シールをはって、ハロウィン♪のかぼちゃになりました。   とってをつけてかわいいかざりになりました

つぼみぐみ

秋のお散歩に向けて自分だけのバックを制作。   動物マークをつけて完成。大事に身につけてさぁ出発!!   宝物のドングリを入れて誇らしげ♪   おててをつなぐのも上手です! さぁ次は何が発見

ふたば組

涼しくなってきて広場で遊ぶことが増えました。   あんよも上手です!!   初めてお散歩にも出掛けました♡   みんなとっても可愛いです!!   これからたくさん外へ遊びにいきたい

にじ組・そら組合同お楽しみ会

あいにくの雨でお出かけはできませんでしたが、にじ組・そら組合同お楽しみ会を行いました! なかでも、つなひき大会は大盛り上がり(*^-^*) 4つのチームにわかれ、トーナメント形式で戦いました。   勝った人も、

9月子育て広場

今年度初めての子育て広場でした。   親子でぶどうを作りました。   さくら紙をぐちゃぐちゃにまるめて   葉っぱとひもをつけて出来上がり   保育園のおもちゃで遊んだり、絵本を見

はな組

夏の暑さにも負けず、元気いっぱいのはな組さん!毎日楽しく過ごしています☆彡   カプラ遊び大好き♡ みんなでたくさん積み上げます! リズム遊びだってお手の物!片足立ちだってできるよ☆   虫探しも大好

つぼみぐみ

長い梅雨が明けようやく夏らしい遊びができるようになった8月! 水、泥、寒天など沢山の感触遊びを楽しみました!   最初はビックリして泣いていた子も好きな遊び方をみつけ、楽しんでいました♪   つぼみ組

水あそびだいすき♡

はじめての水遊びに泣いてしまう子もいましたが…   回数を重ねていくうちに水に慣れました!   ばしゃばしゃ(*^^*)   暑い夏、水遊びを思う存分楽しみました!

そらぐみ

毎年恒例、若あゆさんの田んぼを守るかかし作りを始めました! 「かかしは何のために立っているの?」と尋ねると、「お米や畑をカラスから守るため!」というお返事が(*^^*) ひと目でビックリされるようなかかしを作りたいと、デ

にじぐみ

毎日、プール遊びが楽しみです♡   水のかけあいっこは夢中になります。   頭からかかってもへっちゃら!   暑い夏も楽しんじゃおう!!

Top