小さき花保育園|ブログ|

小さき花保育園の子ども達の様子や新しい発見をお伝えしています。
行事やイベントだけでなく日々の笑顔いっぱいの子どもたちの様子を随時、更新していきます。

そら組

12月1日を迎えた途端、「もうすぐクリスマスだね!」とわくわくが抑えきれない様子のそら組さん✨ クリスマスツリーの飾りはどれも素敵で「キラキラできれいだね」と大盛り上がりでした。 保育園の玄関前に設置しまし

ふたば組

ふたば組さんで初めて小麦粉粘土をしました。 材料は市販の薄力粉 ♪ 食紅で色をつけ水を入れてコネコネ… 程よい硬さに仕上げます。 お袖をまくって準備完了 ! 初めて見る小麦粉粘土に興味津々なふたば組さん。 指で押したり手

つぼみ組 『 制作祭り !! 』

食欲の秋、読書の秋、さまざまな秋に触れているつぼみ組さんです! お弁当バスの絵本が大好きなつぼみ組 ♡ お弁当バスの制作をしました ♪ 10月のはじめに行った芋掘りでおいもスタンプをしました スタンプ、スタンプ !! ペ

絵本講習会

よちよち屋の中本先生を講師にお招きして、色々な絵本を紹介していただきました。 絵本講習会が始まる前にわらべ歌に合わせてふれあい遊びを教えてもらいました。「ぎっちらこ ~」に合わせてお膝にのせてママとゆ~らゆらしたり、わっ

はな組

秋らしい陽気になり、過ごしやすい気候の中元気いっぱい遊ぶはな組のお友だち。 素敵なお兄さん、お姉さんになる為に遊びや活動もレベルアップ♩ 大好きなお友だちと一緒に様々な事に挑戦しています ! みんなで遊ぶ時には順番に ♡

10月子育て広場

10月の子育て広場は初めて保育園に来てくれたお友だちとハロウィンの雰囲気を楽しみました🎵 紙コップで作ったハロウィンロケットに大喜び!タンバリン遊びも楽しかったね♡

にじ組

みんなが ずっと楽しみにしていたお芋掘り。畑に着くと畑のおじさんの話を聞いてから さあスタート !! 土の感触を楽しみながら そっとそっと掘っていました。「ここにあるのかな?」「おいも まだみえないね~」 「あった!」と

交通安全教室

10月18日(金)は、市役所の交通・地域安全課の方が来て交通安全教室を行いました。 道路の歩き方の話を聞いたり 交通安全のルールのDVDを観たり そら組さんは、園庭に出て 道路の歩き方も教わりました。 青いパトカーも来て

そら組

天気が良い日はお散歩に出掛けて秋探し 久しぶりの公園でうんていや鉄棒に挑戦したら … いつの間にか出来るようになってました ! 子どものパワーって素晴らしい !!と感じたひと時でした !

ふたば組

9月も中旬を過ぎ すっかり秋めいてきましたね ♪ 最近 靴デビューしたふたば組さん。避難車やバギーに乗ってお散歩に行ったり… 。 広場でバランスボールを押したり… 。 活動範囲が広がりました ♫ お外で遊ぶの楽しいね ♡

Top