小さき花保育園|ブログ|

小さき花保育園の子ども達の様子や新しい発見をお伝えしています。
行事やイベントだけでなく日々の笑顔いっぱいの子どもたちの様子を随時、更新していきます。

新聞紙で遊びました♪ (3月子育て広場)

今月のふれあい遊びは「ここはとうちゃんにんどころ」と「ゆらゆらみのむし」 ママにぎゅっと抱きしめてもらって、嬉しいね♡ 新聞紙遊びでは、ビリビリ破いたり、くしゃくしゃとした感触を楽しんだり(^^) 細く裂くと、ほうきに大

お雛様の制作をしました♫(2月子育て広場)

今月の子育て広場はお雛様の制作♡ 『おいしいおひなさま』の絵本では沢山の動物達がそれぞれお雛様を作ります。 絵本を見た後はみんなもお雛様を作りました♫ 重なった画用紙をくるりと丸めて 球体状の体を作り~ 顔にはシールの目

節分の制作と豆まきごっこをしました (1月子育て広場)

今月の子育て広場は『節分』 鬼が登場する「あっぷっぷのぷ~」の絵本の読み聞かせ♪ 鬼だけど怖くないからみんな近くで真剣に見ていました(^^) その後は絵本に出てきた鬼のお面を作りました! 赤、青、緑の中から好きな色を選ん

楽しかったシゲンジャー来園(そら組)

保育園にシゲンジャーが遊びに来てくれました。 ゴミにはいろんな種類があること 分別する必要があるということ ペーパーピンクと油ブラウンに教えてもらいました!

楽しかったお楽しみ会(にじ組)

12月4日に園内で『お楽しみ会』を行いました。 今年のテーマは『えんにち』♡ 園内にはお店屋さんがたくさん並び、みんなでわくわくしながら楽しみました。 フォトスポットでは、かわいい写真を撮影♪ 記念に残る素敵な時間を過ご

おともだちと遊ぶの たのしいね(はな組)

バランスボールに乗ったり、 砂場の玩具を持ってきて、「ご飯作ろうよ~」と、ご馳走を作ったり、 最近では鉄棒でゆらゆらしている子も多く、みんなでゆらゆらするの楽しいね。 お部屋では、男の子はウルトラマンで遊ぶのが大人気。

クリスマス制作とお楽しみ会をしました☆(12月子育て広場)

今月はクリスマス☆ みんなでリースを作ったり ゲームをして楽しく過ごしました(^^) まずはサンタさんの顔を作ったよ♪ 指先を器用に使って台紙からシールを剥がして~ リースの周りにシールをペタペタ… 小さなお友達はママと

えんにちday(お楽しみ会)

ねらいをさだめて、タコ焼きポ~ン フォトブース! みんなで変身 ハイポーズ ♡ くじ引きブース! どこにあたるかな… 大物ねらって…ガンバレ、ガンバレ!! 「タコさんがいたね ♡」 特別、えんにちメニュー!

ツリーを作ったよ(にじ組)

冬の支度を始めました。 12月のクリスマスに向けて大きな松ぼっくりをツリーに。 サンタさんが待ち遠しいな♡

風船あそびをしました♪(11月子育て広場)

準備体操で身体を動かして遊ぶ準備はバッチリ!! まずはみんなが持てる大きさの風船 ポーン!と投げてみたり、蹴ってみたり… ハイハイのお友達はコロコロ転がる風船を一生懸命に追いかけていました♪ 風船の上に乗れる風船ベット!

Top