投稿者: admin-chiisakihana

にじ 江ノ島水族館

まちに待った江ノ島水族館への遠足。愛情たっぷりのお弁当を持って出発しました。   大きな水槽の前で「はいポーズ!」 ペンギンが近くまで泳ぎにきたよー! 帰りに海によって貝殻を拾ったよ! 帰りのバスはみんなぐっす

そらぐみ

「鬼さんこちら♫手の鳴る方へ~♪」という歌はご存知でしょうか?そらぐみではなぜか… 「鬼さんこちら♫」   『メロメロフォーレ!』と呪文のように 唱えるのが流行中です 砂場のトンネルも友だちと力を合わせて作り

ふたばぐみ 

表現あそびが上手に出来るようになりました。保育者の真似をして毎日楽しんでいます。   おやつの前の手遊びタイム♪ 絵本を見ながらまねっこじょうず! 「だるまさんが~?」 おひなさまにも興味津々!みんなでパシャ!

つぼみぐみ

寒さに負けず、元気いっぱいのつぼみぐみです。広場では、太い木をはさんでお店屋 さんごっこが始まります。 「いらっしゃいませ」「はい、どうぞ」 「ねえねえみてて」「ブーランブーランできるよ」 ♪にらめっこしましょ あっぷっ

子育て広場

天気がよく、制作遊びや広場で元気に遊びました。 参加してくださった皆さんありがとうございました。 ひなかざり制作では、お雛様は可愛いお顔、お内裏様には凛々しいお顔、と素敵な飾りになりました。 次回もお楽しみに!

園外保育 江ノ島水族館 ~そら~

江ノ島水族館へ行ってきました!行きの道路が大渋滞で、「もう早く着いてよ~泥団子みたいに なっちゃう」 とつぶやいていましたが、現地に到着すると… 「わぁ♡」と水槽にくっついて大喜びでした。 とても寒い日でしたが富士山が見

はなぐみより

新しくできた「中の郷ふれあい公園」に行ってきました。皆新しい遊具にワクワク!たくさんあそんできました。 「滑るよ~!」と声をかけて滑ります。 動く乗り物もお気に入りです。 鉄棒…届くかな? とってもいい笑顔♡

にじぐみ

広場で遊んでいるときにたくさんの自然物を見つけた子ども達。遊びに取り入れて楽しんでいました。   みんなで水たまりに集まって釣りごっこ♪ 葉っぱが魚だよ!こっちおいで~! 小さいお友だちも興味津々!! こんなに

そらぐみ 

縄跳びに挑戦するそらぐみのみんな。毎日練習して、たくさん跳べるようになってきました。 縄跳びチャレンジカードに挑戦中です。 みんなで跳ぶとチャレンジする気持ちになります。 前跳びが上達してきました。ぴょんぴょん!! いっ

おともだちと一緒! ~ふたば~

同じものを使い、同じものを見て共感することが楽しいふたばさん!おともだちと一緒に遊ぶ姿が増えました!   お砂をにぎにぎ…何を作ろうかな?          

Top