投稿者: admin-chiisakihana

そらぐみ 八菅山へ

楽しみにしていた八菅山!天気ももち、楽しんで登ってきました!   長い階段を頑張ってのぼったよ!   展望台からの景色、最高~!!   愛情たっぷりのお弁当おいしかった!   帰り

子育て広場よりお知らせ

7月の子育て広場は、 「水遊びおもちゃを作ろう♪園庭あそび・プールを使った水遊びをしよう」 です     お待ちしてます♪

ふたばぐみ 室内あそび

じめじめ、雨がしとしと…。戸外で遊べない梅雨の季節でも子どもたちは室内で元気いっぱいです!   マットの坂もハイハイして登れるよ~!   お~っとっとっと~! みんなで入っちゃっえ~! ボールハウス楽

ふたばぐみ 「自分で食べるとおいしいね!」

手づかみ食べが上手になってきたふたばぐみさん。自分でつかんでおいしそうに食べています。   みんなで一緒に「いただきます!」   お友だちのお顔を見ながら楽しいね♪   自分で持って「あ~ん

子育て広場~折り紙講習会~

子育て広場に、山田先生、中村先生をお招きして、折り紙講座を開催いたしました。 アンパンマンやいろえんぴつの折り方を丁寧に教えていただきました。 自然と親子の触れ合いが生まれる時間となりました。 ご参加いただいた皆様、大変

つぼみぐみ 広場あそび

色々なことに興味を持っているつぼみぐみ。広場では沢山走り回って、発見を楽しんでいます。 虫に興味津々。ここに虫さんいるのかな~?   こちらは木の後ろに隠れて、いないいないばぁ~!    

子育て広場 6月

6月の子育て広場では「親子で作ろう!簡単おもちゃ」を行いました。 今回はラケットと球づくりに挑戦です!   ラケット型に切った牛乳パックに色をつけます。   シールを貼ったり、カラーガムテープを貼った

にじぐみ 園外保育 

待ちに待った遠足!皆でバスに乗って愛川公園へ行ってきました。愛ちゃん号やインクラインに乗って楽しんできました。   バスに乗って出発~!   愛ちゃん号に乗ってダム下まで探索♪   皆が一番

はなぐみ トマトを育てまぁす♪

はな組に新しいお友だちが増えました。「トマトちゃん」です!   なまえをつけ、看板つくり   なぜか「あおいトマトがいいなー!と話していました     これから毎日お世話していきま

そらぐみ 園外保育

待ちに待った愛川公園、服部牧場に行ってきました。朝から「ソフトクリーム食べる!」「早くいきたーい!」と言っていた子どもたち。   愛川公園では長い滑り台にチャレンジ~!!   「うしさんかわいい♪」と

Top